issues

『清々しい』をいい間違えた本田選手 その後の対応で好感度を上げる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

TV番組のインタビューで、『清々(すがすが)しい』を『きよきよしい』といい間違えたのではないかと話題になっていたサッカー日本代表の本田圭佑選手。

ウェブニュースが本田選手のいい間違いを紹介したところ、なんと本田選手自身がコメントし反響を呼んでいます。

話題となったインタビュー内容

本田選手が『清々しい』をいい間違えたとされるのは、W杯を終えて感想を語った時のこと。

「子どものころから、W杯のためだけにサッカーをやってきたといっても過言ではない」と語った後、しばし口をつぐんだ後「いまはすごく、きよきよしいというか…」とコメント。

その後、一点を見つめ続ける本田選手からは、今回のW杯にかける強い思いが伝わってきました。

しかし、視聴者の興味は『きよきよしい』のほうに集中。ネット上では「もしかして、いい間違え?」「新たな本田語録が誕生した」と話題になりました。

一部のウェブニュースが、このお祭り騒ぎを紹介したところ、偶然その記事を見つけた本田選手が直々にツイート。

お恥ずかしい。漢字が苦手で。
でも、もうしっかり覚えました。

スルーせずに、あえて自らコメントする本田選手の姿勢に、ネット民からは「清々しい!」との声が寄せられ、『きよきよしい』の時とはまた違う意味で話題になっています。

・さすがっすね!

・素直に認めるところが、本田選手のいい所ですよね。

・成長するとはこういうことか。

プレー以外の面でも人気が高い本田選手。多くの人々から支持を得ている理由は、こうした本田選手の姿勢も関係あるのでしょう。

間違いを素直に認めることの大切さを教えてもらえた気がします。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

出典
NEWS ZERO

Share Post LINE はてな コメント

page
top