trend

「ダメじゃん!」 落とし物を拾ってくれた男性に、再び会えた女性へツッコミ多数

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

誰かに助けてもらっても、すぐに感謝の言葉が出てこないことがあります。

後から思い出して、「もっとハッキリ伝えればよかった」「ほかにもいいかたがあったはず」と自責の念にかられることも。

また、もしこんな理由で感謝の気持ちをしっかりと伝えられなかったら、とても無念でしょう。

感謝を伝えられない運命

ある日、いなむら(@inmr_mam)さんは、通りすがりの人に落とし物を拾ってもらいました。

落としたのは、とても大切なもの。すぐに拾ってくれたことに感激したいなむらさんは、感謝の気持ちを熱く伝えたい気持ちでいっぱいでした。

しかし、いなむらさんは、パンをほお張ったばかりだったため何もしゃべることができなかったのです。

歩き去っていく、落とし物を拾ってくれた紳士。

その後姿を見送りながら、いなむらさんは、こう心に固く誓いました。

(もう一度会えたら、絶対お礼をいおう…)

パンを飲み込んで、ちゃんとお礼をいえなかったことを反省します。

しかし、どんな運命なのか、紳士とはすぐに再会することができました!

先を歩いて行ったはずの紳士が、Uターンをしたのです!

どんどん、いなむらさんに近付いてくる紳士。

今度こそお礼を伝えなければならないのですが、困ったことに口を開けられません。

なぜなら…。

まさかの展開に、「ダメじゃん!」「そんなにもパンがおいしかったのか」「次にそんなことがあった時には、感謝の気持ちを込めながら無言でパンを差し出し、ニッコリ微笑むといいよ」などのコメントが寄せられました。

運命のいたずらで、またもや紳士にお礼を伝えることはできませんでした。

「なんですぐに2個目を食べた!」と自分にツッコミを入れざるを得ない状況…でも、いなむらさんの視線や動作で、感謝をしていることはきっと紳士に伝わっていることでしょう。

※記事中の写真はすべてイメージ


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

穴が空いたドアと猫

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?

出典
@inmr_mam

Share Post LINE はてな コメント

page
top