lifestyle

今子供たちの間で大ブレイク!ハイクオリティな段ボール自動販売機に驚く!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「子供の頃にその発想はなかった」と感心してしまうような工夫がされています。動画の後半には簡単な説明もあるので、気になる方はぜひ!

女の子ならではの可愛い販売機

見た目の可愛さだけでなく、何個もジュースが補充できるなど、その工夫には驚かされます!

補充のタイミングがわかりやすい

品物がなくなると「売り切れ」の表示が。「残り一個」という購買意欲をそそるような表示もあります。

お金を入れないとボタンが押せない!?

こちらの販売機は、なんとお金を入れないとボタンが押せません。ギミックの細かさにただただ唖然とします。

今年の夏はちょっと童心にかえって、親子で夏の自由研究に仲良く作るのもいいかもしれません。

ビールを入れられる「大人専用段ボール自動販売機」を作るのも、ちょっとワクワクして楽しそうですけどね。

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

保冷剤の写真

ハサミで角を切ったら… 保冷剤の『じゃない使い方』に「知らなかった」「試してみます」もも(momo_katazuke)さんは、保冷剤の『じゃない使い方』をInstagramで紹介しました。 すぐに試してみたくなる、便利な活用法の数々に、あなたもきっと「こんな使い方があったの?」と驚くことでしょう!

出典
ゆいの手作り自動販売機 自作 ダンボール工作 自販機 ダンボール自販機作ってみた。(売り切れ表示あり) @HibineSaku @tmkch_a_s @e_hon_ne_jp

Share Post LINE はてな コメント

page
top