「やることがあるのに、やる気が出ない」 対処法に「なるほど!」の声
公開: 更新:


「レジ打ちが遅い」と怒られた店員 客のとった行動に「泣いた」「マネします!」丁寧だけどスピードが遅い店員。先輩に怒られるのを見て、女性客が?

ジップロック容器を弁当箱代わりにした女性 『勘違い』に「ヘンな声出して笑った」お弁当を食べる際に頭を悩ませるのが、『好きなおかずをどのタイミングで食べるか』という問題。最後までとっておいたり、時にはあえて最初に手を付けてみたり…楽しみ方は人それぞれでしょう。2025年7月、うつつ寝(@ututu_ne)さんは、お弁当にまつわるクスッと笑えるエピソードを漫画にし、Xで公開しました。
ダ・ヴィンチニュースにて漫画を連載している、漫画家のさわぐちけいすけ(@tricolorebicol1)さん。
夫婦間のエピソードや、さまざまな人の悩みへの対処法を漫画で描いています。
今回描いたのは、寄せられたこんな相談へのメッセージです。
「やるべきことがあるのに、なかなか始められない」
仕事や勉強、私生活などで『やらなくてはいけないこと』は多々あります。
しかし、「いまは別のことがしたい」「急いでやらなくてもまだ大丈夫」「明日やろう」と思っているうちに、なかなか手が付けられない…なんてことも。
気付けば締め切り間近になり、頭を抱えた経験がある人も少なくないことでしょう。
『やるべきこと』をなかなか始められない人へのアドバイス
おそらく多くの人が抱えているそんな悩みに、さわぐちさんが提案したアドバイスとは…。
節目『から』始めるのではなく、節目『まで』にやる!
やるべきことに手を付けられない人は、いざ手を付けてもマイペースに動いてしまうもの。そのため、やる気を起こすのもひと苦労です。
しかし、あらかじめ締め切りを決めることで、無理にでも自分のやる気を引き出すことができるのです!
また、『おめでたい日』を締め切りの節目にすることで、終わらせた解放感と共に幸せな気持ちひたることができます。
どうしてもやる気を出せない時や気分が乗らない時は、この『節目詐欺』の手を使ってみてはいかがでしょうか!
さわぐちさん2作目の単行本が発売決定!
2018年4月27日に、さわぐちさんの第2作『人は他人』が発売されます。今回は夫婦の話だけでなく、人付き合いに関する相談もまとめて描かれているそうです。
興味のわいた人は、ぜひチェックしてみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]