怒りをうまくコントロールできない そんな人に試してほしい、ちょっとしたこと
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

女子生徒が学校に提出した『遅刻届』 遅刻のワケに「笑った」「言い回しがツボ」オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を漫画に描き、Xで投稿している、しゃろん。(@J4gkB)さん。登校時の出来事を漫画にして公開すると、1万件を超える『いいね』が寄せられています。黒子ちゃんは登校中、2羽のスズメを発見。好奇心を抑えられず、2羽の後をついて行くことにしたのですが…。
- 出典
- @jam_filter
腹の立つことがあった時、どのような反応をしてしまいますか。
手が出る・言葉で攻撃する・ネットで叩くなど、さまざまなタイプの人がいることでしょう。
漫画家であり、イラストレーターのJam(@jam_filter)さんは、「イラ立った時にやっていること」を漫画に描きました。
攻撃を人以外に向けると、こんなことが分かるのです。
『叩けばへこむ』
初めから強い人も弱い人も叩かないのが、1番自分も痛くないなって気付いた。
弱いものを叩いた結果を理解し、強いものを殴った後の痛みも知る…「人に怒りをぶつけることをやめよう」と思える方法ですね。
傷付け合ってストレスを発散したつもりでも、後悔に襲われるもの。
誰かとぶつかり合わないように、自分の気持ちをコントロールすることも生活の知恵の1つです。
[文・構成/grape編集部]