subculture

いま『女の子』で死にたい人へ 絶望から立ち直れた女性のエッセイに、涙

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

多くの人が抱きやすい、人間関係にまつわる悩み。

森島はむ(@hamu_morishima)さんは、小学1年生の時から周囲の女の子たちとの人間関係のいざこざに、嫌気が差していたといいます。

そんな森島さんが、大人になったいま、自分の経験を踏まえたメッセージをつらい思いをしている女の子たちへ向けて発信しました。

いま『女の子』で死にたい人へ贈るエッセイ

誰かを傷付ける人たちがいるコミュニティを抜け出したかった、森島さん。子どもの時は居場所を選ぶことができませんでしたが、受験をキッカケに、自分の道を選択できることを知ります。

死にたいほど人間関係に悩んでいた森島さんは、さまざまな選択を重ねていきました。その結果、自分の道を選択できない、無力な『女の子』だった時期の苦しみから解放されたのです。

森島さんの漫画に、同じような経験をした人たちから共感する声が相次いでいます。

・当時を思い出して泣きました。

・分かります、大人って本当に楽しい!

・ああ…『女の子らしいコミュニケーション』に、同じように絶望していた時期があります。

・幼いころは学校がつらくて、息が詰まるような思いをしていました。共感しかありません。

現在絶望している人も、いろいろなことが選択できる年齢になったころには、また別の人生を歩めているかもしれません。

いま悩んでいる多くの女の子たちへ、森島さんの想いが届くことを祈ります。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんの漫画画像

「何度も読みたい」 登山中の男性を描いた漫画に8万いいねすがぬまたつや(@sugaaanuma)さんは、登山中の男性がクマに遭遇した場面を創作漫画にし、Xで公開。男性が、クマから逃れるためにとった『ある行動』が話題となり、8万件もの『いいね』が集まりました。

出典
@hamu_morishima

Share Post LINE はてな コメント

page
top