背後から迫ってくる音が苦手! その『原因』を考えると?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- nkhrrun
怖いことや、苦手なものは人それぞれにあります。
原因となった『嫌な体験』が明確な場合もあれば、もとから苦手だった場合もあるでしょう。
『苦手なことは全部○○のせいにしとけ』
中原るん(nkhrrun)さんにも、苦手なことがいくつかあります。
しかし、どれも原因に心当たりはありません。
そんな場合、なぜ苦手なのかをある方法で納得しているそうです。
背後から迫って来る車の走行音や、人の足音が苦手な中原さん。
「生まれ変わりで、今までいくつもの人生を歩んできている」と考え、前世のせいだと納得していました!
「前世のせい」を繰り返していくと、途中でロックバンドのRADWIMPSが2016年に発売した楽曲のタイトル『前前前世』になり、懐かしさを感じこともある…かもしれません。
何はともあれ、説明がつかないことが、そのままだと不安な人にはピッタリな考え方といえますね。
苦手なことの原因や理由を聞いてくる人にも、軽い調子で伝えやすい点も魅力的です。
中原さんは、この考え方で「『私、何も悪くないもん』って思いながら楽しく生きている」とのこと。
あなたも、心を軽くする方法の1つとして、活用してはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]