目で『何か』を訴える柴犬 その真相に「人間みたい!」「可愛すぎる」の声
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?
3歳になる柴犬の小太郎くんと暮らしている、飼い主さん(@kotaro_chang)。
わんぱくな小太郎くんとの楽しい日常を、Twitterに投稿しています。
柴犬の『変なポーズ』の理由に胸キュン!
ある日、飼い主さんが小太郎くんに目をやると、家具に向かって『ふせ』をしている小太郎くんの姿が。
心なしか、表情も何かを訴えているように見えます。
キャビネットの下をチラチラと見る、小太郎くん。
なんと、遊んでいたボールを、うっかりキャビネットの下に入れてしまったのです。
「飼い主さん、ボールとってほしいの…」
その後、飼い主さんはお望み通りボールを取ってあげることに。これで一件落着と思ったのですが…。
しかし、3分後…
飼い主さんにボールを取ってもらってから、3分後。
小太郎くんの姿を見ると、再び同じポーズをとっていたのです。ま、まさか…。
「ボール、また取れなくなっちゃったの…」
またかーい!
なんと、3分後に再びボールをキャビネットの下に入れてしまったのです…!
ボール遊びが楽しすぎるあまり、先ほどの失敗を忘れて夢中になってしまったのでしょうか。
手が届かない場所にボールを入れてしまい、必死に手を伸ばす姿はまるで人間の子どものよう!
見ているだけで癒される姿に、多くの人から反響が上がっています。
・狭いところから取ろうと頑張る体勢は、人間も動物も同じですね!
・「また入っちゃった…」のションボリ顔が最高すぎる。
・表情が哀愁ただよってる…!
・ちゃんと自分で取ろうとしてるのが可愛いなあ。
飼い主さんがボールを取ってあげようとすると、小太郎くんもマネをするのだとか。
いつか自力で取れるように特訓をしているのでしょうか…小太郎くん、ファイト!
[文・構成/grape編集部]