「想像以上に素敵」 日本の夏風景と東京の夜景がコラボ、心奪われる人続出中
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
プロジェクションマッピングを使った空間演出などを手がけるクリエイティブカンパニー『NAKED(ネイキッド)』。
これまでに、東京駅の丸の内駅舎を使用したプロジェクションマッピング『TOKYO HIKARI VISION』や、新江ノ島水族館で行われた『ナイトアクアリウム』などを手がけ、多くの人々を魅了してきました。
2014年から始まった、東京タワーのメインデッキから見える夜景とプロジェクションマッピングを融合させた『TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA』は、例年大好評のイベントとなっています。
今年の夏のテーマは『日本の夏の風物詩』
2018年6月15日から2018年9月17日までの期間、東京タワーのメインデッキ2階フロアで『TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA ~SUMMER OF JAPAN~』が開催されます。
魚たちが泳ぐ海辺や夏を代表する花のひまわり、鶴や松をデザインした着物などの夏の風物詩を、東京の夜景と共に楽しむことができます。
クライマックスには、万華鏡をモチーフにした花火『FIREWORKS』やナイアガラ花火などが次々に打ち上がり、東京の美しい夜景とのコラボに心奪われること間違いなしです。
窓面と床面を連動させた演出は、迫力抜群!非日常的な時間を満喫することができます。
訪れた人からは、「すごくきれいだった」「想像以上に素敵だった」などの声が上がっています。
屋内で開催されるイベントなので、雨の日でももちろん楽しめます!
東京の夜景と夏の風物詩のコラボ、興味がある人はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA 〜SUMMER OF JAPAN〜
■期間
2018年6月15日(金)~2018年9月17日(月)まで毎日開催
■投映時間
<6月15日(金)~8月2日(木)>
19時30分~22時50分
<8月3日(金)~8月30日(木)>
19時~22時50分
<8月31日(金)~9月17日(月)>
18時30分~22時50分
■場所
東京タワー メインデッキ(旧大展望台)2階フロア
■入場料金
大人(高校生以上)900円
子ども(小・中学生)500円
幼児(4歳以上)400円
※メインデッキまでの展望料金だけでお楽しみいただけます。
東京タワー 公式サイト
@Heaaart(アットハート)
@Heaaartは日本国内の情報を中心に、心に響くコンテンツをご紹介します。あなたが知らなかった場所や出来事、そしてそれぞれの地域で暮らす人々。「日本をもっと知りたい、応援したい。」 そんな思いのきっかけになる情報をお届けします。
⇒ https://heaaart.com/