母親「それは混ぜたらダメ!」 ゲリラ豪雨にあった息子から危険な『ひと言』
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @club_harry
夏になるとよく発生する『ゲリラ豪雨』。局地的なエリアに、驚くほどの量の雨が集中して降る現象で、予想することも難しいため、ずぶ濡れになっている人をよく見かけます。
※写真はイメージ
また、突然の雨で似ているものに、晴れているのに雨が降ってくる『キツネの嫁入り』という不思議な気象現象も有名です。
8歳の息子からパワーワード
ある日、ずぶ濡れになって帰ってきた8歳の息子を出迎えた、Chiho(@club_harry)さん。
突然の雨に降られた息子から、聞いたこともないパワーワードが飛び出したといいます。
その言葉とは…。
さっきまで晴れていたのに、ゴリラの花嫁にあっちゃった!
※写真はイメージ
何その強そうな気象現象!!
きっと「ゲリラ豪雨にあっちゃった!」といいたかったのでしょうが、間違ってキツネの嫁入りも混ざってしまったようです。
混ぜてはいけない危険な言葉に、多くの人が笑ってしまいました。
・なんて素晴らしいネーミング!腹筋が崩壊するかと思いました。
・とんでもなく強烈なパワーワードになりましたね。
・確かに最近の激しい雨を見る限りでは、ゴリラと表現するのも間違っていない気もします。
・ユーモラスがあっていいですね!子どものイマジネーションは無限大。
突然の豪雨でずぶ濡れになってしまうのは遠慮したいところですが、「ゴリラの花嫁」というフレーズを思い出すと、嫌な気分も晴れてしまいそうですね。
[文・構成/grape編集部]