ケンカをしてしまった、もう終わりだ… 心に残った『シミ』は消えないの?
公開: 更新:


友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

「実在するならこんな感じかな?」 鬼滅・童磨のコスプレ、クオリティが高すぎた海外の仮装文化とは一線を画して独自の発展を遂げてきた、日本のコスプレ文化。好きなキャラクターになりきることで、キャラクターが持つ個性に深く共感できるのは魅力の1つでしょう。2025年8月15日、冠(@__i173)さんがXで、『鬼滅の刃』に登場する童磨のコスプレ姿を披露したところ、反響を呼んでいます。
「本音をぶつけてケンカした後、関係を修復できるのだろうか」と不安に思ったことがある人は多いでしょう。
多くの作品をTwitterに投稿している、夏ノ瀬いの(@stylish_gorilla)さんは、ケンカした人たちのその後を漫画で表現しました。
真っ白なはずだった心。ケンカをして、互いにさまざまな言葉や感情をぶつけ合った結果…。
『元どおりにならないから』
許し合っても、ケンカする前のような何も知らなかった状態には戻りません。相手の言葉や感情が、うっすらと心に残り続けるでしょう。
しかし、そんなケンカをした記憶が、互いに語り合えるほど『いい思い出』に変わることもあるのです。
漫画を読んだ人たちからは、「味になるのか。考えたこともなかった」「めっちゃ素敵な考えかた」などのコメントが寄せられました。
誰かとケンカをしてつらい思いをすることがあっても、何年か先の明るい未来を思い描きたいですね。
[文・構成/grape編集部]