新幹線の自由席は満席 通路に立っていた、妊娠後期の女性に声をかけてきたのは?
公開: 更新:

出典:嶋野蘭オフィシャルブログ

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

猫の飲み水に『氷』を入れてあげたら… 思わぬ反応に「笑った」「かわいさで溶けてしまう」飼い主(@kunyan_kainyan)さんが猫のクウちゃんの飲み水に氷を入れてあげると…?思いがけない反応に注目が集まりました。
- 出典
- 嶋野蘭オフィシャルブログ
アイドルグループ『チェキッ娘』の元メンバーで、現在は台湾人の一般男性と結婚し、育児に奮闘している嶋野蘭さん。
台湾の新幹線『台湾高速鉄道(高鉄)』での出来事をブログにつづりました。
席の譲り合いが多い国
妊娠後期である嶋野さんですが、医師に「歩いたほうがよい」といわれ、この日も息子と外出することにします。
急に立てた予定だったのと目的地まで一駅のため、新幹線は指定席でなく自由席を選びました。
車内は満席で、乗客は通路に立っている状態です。
出典:嶋野蘭オフィシャルブログ
嶋野さん親子も通路に立っていたところ、嬉しい声がけがありました。
「やっぱり、座れると楽です。ありがとうございました」とブログで感謝をつづった、嶋野さん。台湾について、こう語っています。
もちろん、日本でも助け合う人たちの姿は見られます。ですが、優先席でのトラブルなど、悲しいエピソードを耳にすることもしばしば。
ベビーカーでの電車移動で「一度も困ったことがない」とは驚きます。
「人にしてもらって嬉しかったことを私も人にしてあげよう」と台湾でも日本でも実行してきたという嶋野さん。2人目を妊娠したいまでは、また誰かに助けてもらうシーンが多いそうです。
親切の連鎖がつながっていくのは、とても素敵なことですね。嶋野さんがブログにつづったこの出来事も、助けを必要とする人と、誰かの親切な心をつなぐことでしょう。
[文・構成/grape編集部]