彼氏がくれた『誕生日プレゼント』に震撼! おそるおそる開けてみると…
公開: 更新:
1 2

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...
出典:息子の行動にツッコミを入れさせて頂きます
!!?
出典:息子の行動にツッコミを入れさせて頂きます
紙袋の中から出てきたのは、梱包材で巻かれた『巨大な物体』…。
凄まじい威圧感を放つプレゼントを前に、ぎんさんは少し怖気付きます。しかし、恋人からのプレゼントを開けないわけにはいきません。
出典:息子の行動にツッコミを入れさせて頂きます
出典:息子の行動にツッコミを入れさせて頂きます
「こ、これは…ッ!!」
出典:息子の行動にツッコミを入れさせて頂きます
出典:息子の行動にツッコミを入れさせて頂きます
出典:息子の行動にツッコミを入れさせて頂きます
恋人がくれた初めてのプレゼントは、服やアクセサリーではありませんでした。
梱包材に包まれていたのは、木彫りのカエルだったのです…。
ぎんさんの『恋人との思い出』に対し、「どうして木彫りなんだ…!?」「爆笑した!」といったコメントが寄せられました。
出典:息子の行動にツッコミを入れさせて頂きます
出典:息子の行動にツッコミを入れさせて頂きます
そう…この『恋人』とは、ぎんさんの現在の夫!
木彫りのカエルは、人生を共に歩む夫からの『初めてのプレゼント』として、大切に飾られているといいます。
きっと、初めてこのプレゼントをもらった時は嬉しさと共に「ど、どうしよう…」という気持ちもあったことでしょう。
しかし、穏やかで少し天然な夫だからこそ、ぎんさんは共に道を歩むことを選んだのではないでしょうか!
[文・構成/grape編集部]