lifestyle

「よいアイディア」「真似しよう」 洗濯機にティッシュを入れないための工夫

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:アホ男子牧場

洗濯物を干そうとして、洗濯機から取り出すと、白い紙がバラバラになって洋服にくっついていることがあります。

これはポケットティッシュなどを一緒に洗ってしまった時に見かける状況。一度は経験したことがある人も多いのではないでしょうか。

特に子どもがいる家庭では、洗濯する前にポケットを調べないと大変なことになってしまいます。

小学3年生と1年生の子どもを育てている、母親のラム*カナさん。

2018年に入ってから、何度となく『ティッシュまみれ事件』に遭遇しているといいます。

今年に入ってから洗濯物ティッシュまみれ事件が500件ほど発生しています。(計算方法どうなってんだよ)

オムツポリマー地獄を卒業したら今度はティッシュです。ツライです。

息子たちがポケットに入れっぱなしで洗濯機に放り込んでしまうのが一番の原因ですが、私も声掛けを毎日忘れるし、毎日ポケットの中身の確認も忘れます。

みんな忘れん坊です。

アホ男子牧場 ーより引用

ラム*カナさんも子どもに声かけをするなど、対策を取っているようですが、なかなかその被害は少なくならないそうです。

そこでラム*カナさんが考えたのは『ポケットティッシュポケット』。

なんと、ポケットティッシュのゴミ入れを作ったのです。これなら洗濯かごに付けても、洗濯機に付けても洗濯物を入れる時に気付くことができます。

『ポケットティッシュポケット』を設置してから1週間。いまのところ『ティッシュまみれ事件』は発生していないとのこと。

ラム*カナさんの実感では、「ティッシュを入れないで」という張り紙を貼っていた時よりも効果は高いといいます。

【ネットの声】

・なるほど、よいアイディアですね!真似させてもらいます。

・つい最近、おむつを一緒に洗って大惨事になりました。成長するとティッシュ地獄もあるんですね。

・禁止するのではなく、行動をうながすのはいい方法ですね。

・私も「ティッシュ出した?」ってよく声かけしていますが、何度もティッシュまみれになっています。私も同じもの作ってみます。

子どもの遊び心に訴えかけたラム*カナさんアイディアに、多くの母親が共感の声を上げました。

洗濯物がよくティッシュまみれになってしまうという家庭は、ラム*カナさんのアイディアを真似してみるといいかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...

ホウキ

ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。

出典
アホ男子牧場

Share Post LINE はてな コメント

page
top