「新年早々癒された」 初詣できつねくんが祈った『願い』に、フフッ
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

男の子に結婚を申し込むもフラれた女の子 保育士が心配すると…「こういうメンタルがほしい」プロポーズは、一世一代の大勝負といえます。いざ、プロポーズの時を迎えると、「もし断られたらどうしよう…」とナーバスになってしまう可能性もあるでしょう。そんなプロポーズをテーマに漫画を描いたのは、かつて保育士をしていた経験をもとに、『でこ先生』の日常を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さんです。
- 出典
- @sonoda_yuri
漫画家の園田ゆり(@sonoda_yuri)さんが、Twitterに投稿している『ナナライ奇譚』シリーズ。
クラスメイトの中にまぎれこみ、学校生活を送るキツネと周囲の人たちの交流を描き、人気を博しています。
『ナナライ奇譚』シリーズ
今回ご紹介するのは、初詣のエピソードです。きつねくんを連れて、神社にやってきた先生は…。
『きつねくんと先生 はつもうで』
神社で先生の友人たちと、バッタリと出くわしたきつねくん。参拝の際には、先生から「好きなことを祈ろう」といわれ、大好物のプリンを思い浮かべながら手を合わせます。
初詣の帰りにみんなで行った回転寿司で、きつねくんは早速お祈りした願いを叶えたようです。
素敵な年明けを過ごした先生ときつねくん。新しい年も、きつねくんには大好きな先生のそばで、楽しい日々を送ってほしいですね。
[文・構成/grape編集部]