「こんなに心が痛いイベントやったっけ?」 鬼役の父親が登場したら
公開: 更新:

※写真はイメージ

アンガールズ田中、国家資格の受験を報告 合格率は約20%で…お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんが、国家資格を受験したことを報告しました。多くの人からエールの声が寄せられています。

小さじ1杯入れるだけで? 『絶対に失敗しない』玉子焼きの作り方が…「ふわっふわ!」2025年7月8日の『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)で、『KinKi Kids』の堂本光一さんが挑戦した『海苔巻きだし巻き玉子』。絶対に失敗しないポイントと詳しいレシピを紹介します。
- 出典
- @gakuishida
子どもがいる家庭にとって、節分の日の「豆まき」は楽しいイベントの1つ。
家庭によっては、鬼の面を着けた親に子どもが豆を投げ、楽しいひと時を過ごすことでしょう。
しかし、子どもが幼い場合は、まだ行事の意味が理解できません。
お笑いコンビ『NON STYLE』の石田明さん一家も豆まきをしたのですが…。
鬼の面を着けて登場した石田さんにおびえ、逃げる娘さんたち!
始めは「娘たちの反応、可愛いな」と思ったかもしれません。しかし、いつも慕ってくれる娘さんたちに避けられ、石田さんは傷心してしまうのでした。
Twitterでは、石田さんは動画と一緒に次のようにコメントをしています。
「節分てこんなに心が痛いイベントやったっけ?」
切なくなった石田さんに、多くの人たちから温かな声が寄せられています。
・怖がられるのは父親の宿命。
・いつもきちんと「パパ」をしている石田さんの姿がほほえましいです。
・我が家では、子どもがティッシュケースで父親を撃退しようとしていました。
・我が子は鬼の面を「可愛い」といっていたのに、父親が付けた途端に泣きそうに…。
・石田さんの本当の姿は正義のヒーロー『桃太郎』なのに!嫌われるとつらいですよね!
2018年の夏休みには、演劇で鬼を退治する側である桃太郎役をやっていた石田さん。
鬼のお面を着けても、桃太郎役に選ばれるほどの「優しさ」はにじみ出ているはずですが…。
この後、石田さんは心の痛さに耐えきれず、鬼の面を外してたくさん娘さんたちと遊んだことでしょう!
[文・構成/grape編集部]