trend

『貸し出し用の猫』がいるオフィスがまさに天国! それだけでなく…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Loocylooo

海外の掲示板『Reddit』ユーザーのLoocyloooさんが投稿したある写真に、多くの人たちが「うらやましい!」と声を上げています。

その写真がこちらです。

私の職場には『猫の図書館』があるの。猫を借りて1時間ほど自分のデスクに連れて行くことができるのよ。

この子たちは新しく『図書館』に加わった子たちよ!

なんと投稿者さんの職場では仕事中に「猫を貸し出し」してくれるのです!

投稿者さんは地方自治体に勤務していて、そのビルでは800人以上の人が働いているのだとか。

そこで動物保護シェルターが里親を募集中の猫たちを玄関ロビーに置いて、職員が猫を貸し出しできるようにしたのだそうです。

これによって猫たちは人との触れ合いに慣れることができて、職員らは猫たちに癒されるという『一石二鳥』が実現したといいます。

投稿を見た人たちからは、投稿者さんをうらやむコメントがたくさん寄せられています。

・私なら借りた猫たちを1匹も返さないで、きっと利用禁止になるわね。

・その天国では求人してないかな?

・私も地方自治体で働いてるけどそんなのないわ!上司にお願いしなくちゃ。

投稿者さんの場合、同僚が猫アレルギーのため、自分のデスクに猫は連れて行かないようにしているのだとか。その代わりに毎日ロビーの『図書館』に行って猫たちと遊んでいるそうです。

仕事中に1時間たっぷり猫と触れ合えるなんて…猫好きな人にとってはまさに天国。可愛らしい猫たちを見ているだけで疲れやストレスが軽くなっていきそうです。

実はこのアイディアはさらにいい結果をもたらしました。『猫の図書館』が設置されてから約1年の間になんと100匹以上の猫に里親が決まったということです。

1時間一緒に過ごすことで、その猫に愛着を感じるようになる人も多いでしょう。こうして自然な流れで保護猫たちに家族ができるのは理想的ですね。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
Loocylooo

Share Post LINE はてな コメント

page
top