lifestyle

靴を脱ぎっぱなしにする夫 妻がした『無言のアピール』が、こちらです

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

「玄関に靴を脱ぎっぱなしにしない!」「靴はちゃんとそろえる!」

帰宅した際に、家族からそういって注意された経験はありませんか。

ちゃんと整理したい気持ちはあるものの、急いでいたり油断していたりすると、つい靴をそろえずに脱いだまま放置してしまうこともあるでしょう。

Twitterに投稿された、ある夫婦のやり取りが「素晴らしい!」と話題になっています。

靴を脱ぎっぱなしにする夫に、妻がしかけた画期的なワザ

Twitterに一連のエピソードを投稿したのは、お笑いトリオ『パップコーン』の芦沢ムネト(@ashizawamuneto)さんです。

芦沢さんには、いつも玄関で靴をそろえずに脱いだまま放置してしまうクセがありました。

そこで妻が用意した、玄関で靴を整理させる方法がこちらです!

妻は、何度も貼ったりはがしたりが可能な『マスキングテープ』を使って、玄関に靴を置くスペースの区切りを作りました。

言葉で伝えることを諦めたのでしょうか。マスキングテープの貼られた玄関からは、「靴をそろえなさい」という妻の無言の訴えが伝わってきます。

ネット上では、投稿に対し「素晴らしい妻!」「ナイスアイディアすぎる」といったコメントが相次ぎました。

とても有効で画期的な方法ですね!同じように、玄関が脱いだ靴で散らかっている人は、こちらの方法を試してみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均DIY

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。

出典
@ashizawamuneto

Share Post LINE はてな コメント

page
top