lifestyle

『掃除ロボット』を導入したらまさかの大惨事! 「不幸のピタゴラスイッチだ」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

科学は日々進化し、私たちの日常をより便利なものにしてくれます。

かつてはホウキとちり取りで行っていた掃除も、いまではロボット掃除機が落ちているゴミをある程度収集してくれるようになりました。

※写真はイメージ

ある日、ロボット掃除機を購入した漫画家のいかゴリラ(@ika_redhot)さん。

丸く可愛らしいフォルムで部屋を動き回るロボット掃除機を見つめていたのですが…。

ロボット掃除機の動きを見守っていたら…!?

本体に組み込まれた複数のセンサーによって、室内で動き回るロボット掃除機。

しかし、ロボット掃除機が洗濯機にぶつかることで、恐怖の連鎖が始まってしまったのです…!

結果、風呂場のドアは割れ、なぜか洗濯機にもヒビが…。

いかゴリラさんによると、部屋は無事ではなかったものの、ロボット掃除機は無事だったそうです。

漫画を読んだ人からは「何この不幸の『ピタゴラスイッチ』」「あの、ご愁傷様です…」といったコメントが相次いでいます。

部屋を掃除するどころか、ゴミ拾い以上の手間がかかってしまうことになるとは、一体誰が予想したでしょう。

いかゴリラさんの漫画が発売中!

いかゴリラさんの描く『オタクだよ! いかゴリラの元気が出るマンガ』が発売されています。

気になる人はこちらもぜひ読んでみてくださいね!

オタクだよ! いかゴリラの元気が出るマンガ (ホーム社書籍扱コミックス)

オタクだよ! いかゴリラの元気が出るマンガ (ホーム社書籍扱コミックス)

いか ゴリラ
1,100円(07/15 14:30時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

保冷剤の写真

持ち帰りケーキに付いていた保冷剤 よく見ると…「初めて知った」「増えてほしい」『ある保冷剤』の写真が話題に。裏側を見ると、冷やす以外の用途があって…?

出典
@ika_redhot

Share Post LINE はてな コメント

page
top