ホテルの室内にあった貼り紙 男性の身に起きた『予想外な出来事』に、笑いあふれる
公開: 更新:

※写真はイメージ

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

「ついでに家族分も買った」「さすがに破格すぎ」 Amazonセールで在庫処分になった目玉商品がコレ!【4/1まで】2025年3月28日(金)9時から、Amazon『スマイルSALE 新生活 FINAL』がスタート!終了は4月1日(火)23時59分です。 「買い忘れ、全部まとめて揃えよう。」をテーマに、ファッションや家電、日用品、食品...
- 出典
- @Kouhei50
パソコンやスマホなどのネットワーク対応機器が、無線で接続できるようになる『Wi-Fi』。
飲食店やコンビニエンスストアなどで導入している店舗は多いものです。
ある宿泊施設に置いてあった『Wi-Fiの設定』に関する案内に、吹き出す人が続出しています。
難解すぎる!メルボルンの『Wi-Fi設定』
エピソードをネット上に投稿したのは、世界各国を旅している、稲村航平(@Kouhei50)さんです。
投稿者さんが、オーストラリアのメルボルンを訪れた際のこと。
宿泊先にあった、Wi-Fiに接続するために必要なパスワードが書かれた案内を見て、投稿者さんはギョッとします。
その理由がこちらです!
数式を解かなければ、Wi-Fiに接続できないだと…!
問題形式で提示された接続方法に、ネット上では悲鳴を上げる人が相次ぎました。
・ダメだ、解けそうにない…。
・遊び心があって、こういうの大好き!
・数学が苦手な人はネットを使うべからず、ということか。
コメントの中には、実際に計算をした人から「答えはπ(パイ)ではないか?」といった声も。
果たして投稿者さんは、無事にWi-Fiを接続することができたのでしょうか。