lifestyle

トイレからの逆流も忘れずに! 段ボールを使った浸水対策が分かりやすい!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

連絡を取りたいけれどもつながらない

災害時は、被災地への電話が集中するため、つながりにくくなる可能性があります。

そのような場合は災害用伝言ダイヤル『171』が便利です。

Haijiさんの投稿に、「とても分かりやすい」「知っているだけでも変わると思う」「用意しておかないと」などの声があがっていました。

いつ、身近に起きるか分からない災害。緊急時には、焦ってしまうこともあります。

あらかじめ確認しておくと、いざという時に落ち着いて行動できるかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

出典
@Haiji0123

Share Post LINE はてな コメント

page
top