lifestyle

トイレからの逆流も忘れずに! 段ボールを使った浸水対策が分かりやすい!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

連絡を取りたいけれどもつながらない

災害時は、被災地への電話が集中するため、つながりにくくなる可能性があります。

そのような場合は災害用伝言ダイヤル『171』が便利です。

Haijiさんの投稿に、「とても分かりやすい」「知っているだけでも変わると思う」「用意しておかないと」などの声があがっていました。

いつ、身近に起きるか分からない災害。緊急時には、焦ってしまうこともあります。

あらかじめ確認しておくと、いざという時に落ち着いて行動できるかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
@Haiji0123

Share Post LINE はてな コメント

page
top