「逆に行きたくなる」 高速道路に設置された横断幕 内容がひどい【4枚】
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
- 出典
- @tobirabito
「自虐がすぎる」として、ネット上で話題になった兵庫県姫路市にあるレジャー施設『姫路セントラルパーク』。
「笑いすぎてお腹痛い」 レジャー施設の『自虐ポスター』が秀逸すぎた
兵庫県から遠く離れた青森県にも、そんな自虐がすぎる施設がありました!
Twitterで、とびら(@tobirabito)さんが投稿した横幕をご覧ください。
今日も空いてる津軽SA
津軽SA独り占め
混雑知らずの津軽SA
貸切休憩気分津軽SA
どんだけ利用者が少ないんだ…!
津軽サービスエリア(以下、津軽SA)は、青森県平川市の東北自動車道上にあるサービスエリア。
下り側の津軽SAは2018年12月にリニューアルオープンし、青森県産の食材を使用した料理を提供するなど、郷土色も豊かです。
さらに、公式ブログには凝った店内装飾についても紹介されており、利用者を「楽しませよう」というスタッフの心遣いが伝わってきます。
それにもかかわらず、なぜ…!
【ネットの声】
・どんだけ空いてるんだ。
・逆に行ってみたくなった。
・海老名サービスエリアとは真逆ですね。
津軽SAが、自虐の横幕を降ろす日はくるのでしょうか。近くに寄った際には、ぜひ津軽SAで休憩を…!
[文・構成/grape編集部]