親「困った」 子どもの『ある行動』に、22万人が吹き出す
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
子どもとは、時に大人が想像もしないようなものに興味を持つことがあります。
そして、一度気に入ったものについては、なかなか手を放したがらないことも…。
吉本ユータヌキ(@horahareta13)さんの体験談に、クスッとする人が続出しています。
子どもの頭にネットキャップをかぶせたら…
ある日のこと。吉本ユータヌキさんは、冗談のつもりで我が子の頭に果物用のネットキャップをかぶせました。
すると、子どもはネットキャップに大喜び!「この格好のまま出かけたい」といいはって、譲らなくなってしまったのです。
後ろ姿が、まるで新種の妖精!
ネットキャップをかぶり、どことなく誇らしげな様子が、写真から伝わってきます。
写真はネット上で拡散され、22万件を超える「いいね!」を集めました。
・可愛い!こんな子どもを外で見かけたら、1日中ハッピーな気分になれそう。
・私にもこんな時代があったなぁ…。
・めっちゃ共感。うちの子はピンク色のネットキャップを気に入ってかぶっていた。
吉本ユータヌキさんは、出かけない代わりに、近所の公園に連れて行ったとのこと。
お気に入りのネットキャップをかぶりながら、遊具でめいっぱい遊んだ子ども。いつも以上に楽しめたに違いありませんね!
[文・構成/grape編集部]