「猫の気持ちで味わった」 14種類の『ちゅ~る』を人間が食べ比べた結果
公開: 更新:
1 2

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
- 出典
- @ittsuu730
まぐろ&贅沢本まぐろ
商品名がちょっと怪しいけど、まぐろ味より濃厚な味付けになっている!かなりうまい!
まぐろ&贅沢サーモン
サーモンの味が全然しない…。まずくはないけど、これなら普通にまぐろを買ったほうがいい。普通。
とりささみチキンスープ
これはうまい!とりささみを優しい味のチキンスープがうまく包んでいる!これは猫が喜ぶんじゃないか?
まぐろ&タラバガニ
タラバガニかは分からないけど、しっかりとしたカニの味とまぐろの味が感じられる。これもいいな。かなりうまい!
一番おいしかった味は…
いっつうさんが『猫の気持ち』になって食べてみた結果、「かなりおいしい」と感じるものが多かったようです。
あえて『ベスト3』をつけるのなら、結果はこのような感じになるとのこと。
1位 とりささみチキンスープ
2位 まぐろ&タラバガニ
3位 とりささみ&日本海産かに
いっつうさんの食レポに、コメントが多数寄せられました。
・いっつうさんが「おいしい」といっているものと、うちの猫が好きな味が一致していた。
・うちの猫が『まぐろ&贅沢サーモン』を残した理由が分かりました。
・まぐろ味を食べたことがあります。おいしいですよね!
・とても参考になりました。今度試してみます。
猫にちゅ~るをあげる時の目安として、参考にするといいかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]