trend

いつも妻と母親を比べる夫 5年後、ついに妻が『暴言』を発すると…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「後にも先にも、夫に対して一番の暴言で一番の本音が出た瞬間だった」

そんな一文と共に実録漫画をTwitterに投稿したのは、4児の母親である野原のん(@non4nohara)さん。

野原さんは夫と結婚してから5年間、夫の『ある言動』が気になっていたといいます。

それは…義母と比べることでした。

『結婚5年目の激怒』

「おかんだったら」「おかんは」といい、何かと義母と比べる夫に対し、さりげなく「やめてほしい」と伝えていた野原さん。

しかし、残念なことに野原さんの訴えは5年もの間、夫に伝わることはなかったといいます。

ある日、ついにガマンの限界を迎えた野原さんはハッキリと夫に「嫌だ」と伝えることに。すると、夫はあっさりとこれまでの言動を反省したのです。

野原さんの投稿は拡散され、多くの人から反響が上がっています。

・最初はイラッとしながら読んでたけど、素直に認めるところで笑ってしまった。

・義母が好きでも、比べられるのは嫌だよね。野原さんの返しにスッキリした!

・注意されて、5年間いい続けたことを二度としなくなった旦那さんもすごいと思います。

夫婦関係に限らず、なかなか他人に自分の気持ちは伝わらないもの。勇気を出して、ハッキリと口に出して伝えるのが一番の解決法かもしれませんね。

野原さんはブログで子育てや夫婦関連の漫画を公開しています。気になる人はチェックしてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

妻の置手紙の写真(撮影:grape編集部)

冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。

イギリスのお土産

イギリスから帰国する夫に「お土産なんでもいいよ」と言った結果→買ってきたのが…「センスがユニークすぎて笑っちゃう」ある日、長瀬ほのか(@nagase_h)さんは、イギリスから帰国した夫からお土産をもらったそうです。

出典
@non4nohara

Share Post LINE はてな コメント

page
top