上司から『不快すぎるセクハラ』を受けた19歳女性 父親に教わった対処法を試すと…
公開: 更新:

※ 写真はイメージ

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」
- 出典
- @HeatherTDay
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
※ 写真はイメージ
小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」
ある女性が、10代の頃に体験した出来事をTwitterに投稿。
考えさせられる内容に、世界中の人々から反響が寄せられました。
男性上司のセクハラ発言
Twitterに自身の体験を投稿したのは、ヘザー・トンプソン・デイ(@HeatherTDay)さんです。
ヘザーさんが19歳だった頃、当時ラジオ局で一緒に仕事をしていた40代の上司から、こんな言葉を投げかけられたといいます。
「きみはテレフォンセックスオペレーターになるべきだ」
『テレフォンセックスオペレーター』とは、電話で異性と性的な会話などを楽しむ職業。
上司の発言に「意味が分からない」とヘザーさんが答えると、上司は「冗談だよ」といって笑ったといいます。
※写真はイメージ
笑みを浮かべる上司に、ヘザーさんは真顔で「詳しく説明してもらえますか」と告げます。とたんに、上司は笑うことをやめたのでした。
ヘザーさんは、当時のエピソードを振り返り、次のような考えをつづっています。
性的な嫌がらせを指す『セクシャルハラスメント』(通称・セクハラ)を受けたヘザーさんは、とても不快な思いをしたことでしょう。
上司の不適切な発言を流すことなく、き然とした態度を見せたヘザーさんの行動に、ネット上ではさまざまなコメントが寄せられています。
・素晴らしい対応だと思う。若かりし頃のあなたの勇気に、敬意を払いたい!
・よく耐えたね。相手を不快にさせる発言は、冗談に入らないと思う。
・私も上司からセクハラな発言を受けたことがある。その発言の意図を問いただしたら、同じように押し黙っていた。
ヘザーさんが、上司からのセクハラに屈することなく立ち向かった背景には、父親の教えがありました。
「人生の時々で、そういった父親の教えを参考にしてきた」とヘザーさんは語っています。
コミュニケーションのつもりでも、相手を不愉快にさせる冗談は、双方にとって望ましくない事態を引き起こしかねません。
相手に不快な思いをさせないよう気を付けることはもちろん、自らも不適切な冗談を笑いでごまかすことなく、流れを断ち切る勇気が必要でしょう。
[文・構成/grape編集部]