subculture

「土偶に似てね?」と陰口をいわれた女子高生 その数年後…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

(C)蟻子/講談社

・励みになる。

・絵がかわいくてなじみやすい。

・読むたびに「食生活を見直さねば!」と思わされる。

そんな声がネット上で多く上がっている、エッセイ漫画『脱ぽちゃ。 20㎏ヤセてぽっちゃり人生脱出しました。』の第1話をご紹介します。

漫画に登場するのは、ぽっちゃりとした体型に悩んでいるA子。気になりつつも、これといった行動を起こせずにいて…。

第1話『土偶と呼ばれた女』

「変わりたいけれど、変われない」

そんなジレンマを抱えるA子の目の前に現れたのは、『ダイエットおじゃまシスターズ』と名乗る3人の妖精!

ダイエットの手助けをする…のかと思いきや、3人の妖精は、どうやらA子さんの邪魔をするためにやってきたようです。

妖精たちの目的は一体何なのでしょうか。そして、A子さんは望み通りの体型に生まれ変わることができるのでしょうか…続きが気になりますね!

『脱ぽちゃ。 20㎏ヤセてぽっちゃり人生脱出しました。』好評発売中!

漫画家の蟻子さんが描いた、ダイエットにまつわるエッセイ漫画『脱ぽちゃ。 20㎏ヤセてぽっちゃり人生脱出しました。』が、2020年2月13日に発売されました。

ダイエットに限らず、さまざまなことにチャレンジしている人の背中を押してくれる作品です。興味のわいた人は、ぜひ手に取ってみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]
(C)蟻子/講談社

漫画の画像

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

クラスメイトに陰口を叩かれた学生 その後の展開に「この発想はなかった」モノモース(@mono_moosu)さんがTwitterに投稿した創作漫画『ショック』をご紹介します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top