「土偶に似てね?」と陰口をいわれた女子高生 その数年後…?
公開: 更新:

(C)蟻子/講談社

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
・励みになる。
・絵がかわいくてなじみやすい。
・読むたびに「食生活を見直さねば!」と思わされる。
そんな声がネット上で多く上がっている、エッセイ漫画『脱ぽちゃ。 20㎏ヤセてぽっちゃり人生脱出しました。』の第1話をご紹介します。
漫画に登場するのは、ぽっちゃりとした体型に悩んでいるA子。気になりつつも、これといった行動を起こせずにいて…。
第1話『土偶と呼ばれた女』
「変わりたいけれど、変われない」
そんなジレンマを抱えるA子の目の前に現れたのは、『ダイエットおじゃまシスターズ』と名乗る3人の妖精!
ダイエットの手助けをする…のかと思いきや、3人の妖精は、どうやらA子さんの邪魔をするためにやってきたようです。
妖精たちの目的は一体何なのでしょうか。そして、A子さんは望み通りの体型に生まれ変わることができるのでしょうか…続きが気になりますね!
『脱ぽちゃ。 20㎏ヤセてぽっちゃり人生脱出しました。』好評発売中!
漫画家の蟻子さんが描いた、ダイエットにまつわるエッセイ漫画『脱ぽちゃ。 20㎏ヤセてぽっちゃり人生脱出しました。』が、2020年2月13日に発売されました。
ダイエットに限らず、さまざまなことにチャレンジしている人の背中を押してくれる作品です。興味のわいた人は、ぜひ手に取ってみてくださいね!
脱ぽちゃ。20kgヤセてぽっちゃり人生脱出しました。(1) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]
(C)蟻子/講談社