trend

「この景色を見るのに4年かかった」 淡路島のしだれ梅、その美しさは想像を超えた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

桜が咲くよりもひと足早く、春の訪れを告げてくれる梅。

2020年、淡路島の梅の名所『八木のしだれ梅』は例年より早く見頃を迎えていました。

wasabitool(@wasabitool)さんがとらえた、圧巻の美しさを放つ、八木のしだれ梅の写真をご紹介します。

撮影日の前日に降った大雨で落ちた梅の花びらが、あたり一面をピンク色に染め上げます。

その様子は、まさに梅のじゅうたんのよう。大雨がもたらした奇跡の光景は、息をすることも忘れてしまうほどの美しさです。

・すごい素敵なので実際に見に行ってみたいです!

・写真のはずなのに、梅の香りがしそう。

・淡路島は何度か訪れているけれど、こんなに美しい場所があるなんて知らなかった。

淡路島の春の観光名所にもなっている八木のしだれ梅は、実は個人の邸宅に植えられたもの。

梅が満開を迎える時期には、住人の厚意により庭が開放され、毎年多くの花見客が訪れるといいます。

樹齢70年を超えるという八木のしだれ梅は、これからも見る人を魅了し圧倒し続けていくのでしょう。


[文・構成/grape編集部]

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

猫の写真

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。

出典
@wasabitool

Share Post LINE はてな コメント

page
top