「この景色を見るのに4年かかった」 淡路島のしだれ梅、その美しさは想像を超えた
公開: 更新:


「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

「テディベア風で」と頼んだら? トリミング後の犬の姿に「なんてことだ!」フワフワの毛が愛らしい犬 トリミングサロンで「テディベア風で」とお願いした結果?
- 出典
- @wasabitool
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。
「テディベア風で」と頼んだら? トリミング後の犬の姿に「なんてことだ!」フワフワの毛が愛らしい犬 トリミングサロンで「テディベア風で」とお願いした結果?
桜が咲くよりもひと足早く、春の訪れを告げてくれる梅。
2020年、淡路島の梅の名所『八木のしだれ梅』は例年より早く見頃を迎えていました。
wasabitool(@wasabitool)さんがとらえた、圧巻の美しさを放つ、八木のしだれ梅の写真をご紹介します。
撮影日の前日に降った大雨で落ちた梅の花びらが、あたり一面をピンク色に染め上げます。
その様子は、まさに梅のじゅうたんのよう。大雨がもたらした奇跡の光景は、息をすることも忘れてしまうほどの美しさです。
・すごい素敵なので実際に見に行ってみたいです!
・写真のはずなのに、梅の香りがしそう。
・淡路島は何度か訪れているけれど、こんなに美しい場所があるなんて知らなかった。
淡路島の春の観光名所にもなっている八木のしだれ梅は、実は個人の邸宅に植えられたもの。
梅が満開を迎える時期には、住人の厚意により庭が開放され、毎年多くの花見客が訪れるといいます。
樹齢70年を超えるという八木のしだれ梅は、これからも見る人を魅了し圧倒し続けていくのでしょう。
[文・構成/grape編集部]