ラグビーの山中選手、憤りの声 「サインくださいって言われて書いたのに…」
公開: 更新:


ラグビー稲垣啓太の『夫婦ショット』に反響! 愛あふれるハグに「まじで素敵な夫婦」ラグビー日本代表の稲垣啓太選手の妻でモデルの稲垣貴子さんが公開した、『夫婦ショット』が反響を呼んでいます。『笑わない男』が妻に見せた表情とは?

アディダスが『MOVE FOR THE PLANET』を始動!10分の運動が地球環境保護にスポーツブランドの『アディダス』は、2023年6月1日~12日まで、『MOVE FOR THE PLANET(ムーブ・フォー・ザ・プラネット)』というキャンペーンを実施。この取り組みに関連した『adidas MOVE FOR THE PLANET キックオフチャレンジ』が開催され、柔道家の阿部一二三(ひふみ)選手と阿部詩選手をはじめ、6人のアスリートが登場しました。
- 出典
- @yamanaka10
2019年に行われた『ラグビーワールドカップ2019(以下、ラグビーW杯)』の大成功を受け、一躍、時の人となったラグビー日本代表選手たち。
国内ラグビートップリーグの観客数も増え、いまだかつてない盛り上がりを見せているといいます。
しかし選手たちの知名度がアップする一方で、思わぬ被害も…。
ラグビーW杯でも活躍した山中良平選手は、求められたサインの『その後』を知り、怒りをあらわにしていました。
サインに応じわざわざ書いたものの、すぐに売りに出す相手の無神経さに強い憤りの声をあげている山中選手。
売りに出すまでの期間が1日足らずということもあり、サインを求めてきた相手は、そもそも転売を目的にしていたということでしょう。
サインを求められるということは有名である証。しかし、有名人といえど1人の人間です。好意を踏みにじられるのは、誰だって気持ちがいいものではありません。
【ネットの声】
・失礼にも程がある。悔しいし悲しい。
・ここまでされると、腹が立つを通り越して、気持ち悪いですよね。
・腹が立って当然ですよ。こんなことができる相手の神経が信じられません…。
山中選手に限らず、フリマアプリやオークションサイトなどでは、転売と思われるサインが多数出品されています。
ファンであれば直筆サインは手に入れたい品ですが、本当のファンであるならば転売品は買わず、別の形で応援の気持ちを表したいですね。
[文・構成/grape編集部]