加藤茶の『マスクの柄』が話題に 「泣ける」「素敵な布マスク!」
公開: 更新:


【簡単レシピ】芸能人が披露したそうめんアレンジ3選 「余ったそうめんこれで消費」「今から大葉買ってくる」芸能人が教えるそうめんアレンジ3選。余ったそうめんも、このレシピを見れば消費できちゃうかもしれません!

加藤茶「前よりきれいだな」 結婚15年目、加藤綾菜とのウェディング写真にファンからは…加藤茶さんと、加藤綾菜さんがウェディング写真を公開。ファンからは「ウソのない笑顔が素敵」「言葉が見つからない」と称賛の声が相次ぎました。
2020年1月以来、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で全国的に使い捨てマスクが品薄状態になっています。
使い捨てマスクのストックが切れてしまい、代用品として布マスクを自作する人が続出しました。
布マスクは好みの布を使って作ることができるため、オシャレの1つとして取り入れている人もいるようです。
加藤茶夫妻の『マスクの柄』が話題に
同年5月11日、お笑いタレントの加藤茶さんの妻である加藤綾菜さんが、Instagramを更新。
夫婦そろって布マスクを着けている、加藤茶さんとの仲むつまじいツーショットを投稿しました。
注目されているのは、布マスクの柄。なんと、志村けんさんの絵がプリントされているではありませんか!
同年3月にコロナウイルスに感染し、肺炎でこの世を去った志村さん。
加藤さんは『ドリフターズ』のメンバーとして「ドリフの宝、日本の宝を奪ったコロナが憎いです。みなさんも身近に感じて、気を付けてくださるようお願い致します」とコメントをしていました。
身近な人が命を奪われたからこそ、しっかりと危機感を持って感染予防をしているのでしょう。志村さんの柄の布マスクからは、志村さんへの想いが伝わってきます。
【ネットの声】
・志村さんが加藤さん夫妻を守っているように見えます。
・お元気そうで安心しました。お2人とも、とっても似合ってますよ!
・かわいいマスク!こんな布があったんですね!
投稿によると、綾菜さんは買い物の道中で『ドリフターズ』のメンバーである仲本工事さんに偶然会ったのだとか。仲本さんも幸い何ごともなく、元気だったそうです。
引き続き気を緩めず、一人ひとりが感染防止に努めたいですね。
[文・構成/grape編集部]