絵本などの貸し出しを中止した薬局 子供向けに書かれた『貼り紙』に反響
公開: 更新:


コンビニで見かけた『アルバイト募集』の貼り紙 文字が抜けた結果、爆笑する事態にあきかん(@akikan817_500)さんがXに投稿したアルバイト募集の貼り紙に、13万件を超える『いいね』が寄せられています。あきかんさんが貼り紙を見つけたのは、コンビニ『ローソン』の前を通りかかった時でした。

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。
- 出典
新型コロナウイルス感染症の感染対策として、薬局では子供向けの絵本やぬいぐるみの貸し出しが中止しているところが多くあります。
シャポーchapeauさんのかかりつけ薬局でも、貸し出しを中止していたといいます。
薬局には、子供向けにも貸し出し中止を知らせる貼り紙があり、「子供にも分かりやすい伝え方だ」と反響が上がりました。その貼り紙がこちら。
よいこのみなさんへ
新型(しんがた)コロナばいきんにうつらないように、
ぬいぐるみ、絵本(えほん)たちは、
みんなすこしのあいだ、おうちにかえっています。
病気(びょうき)がおさまったらかえってきます。
それまでみんなもおうちで、てあらい、うがいをして
うつらないようにしてね。
ぬいぐるみや絵本は、おうちに帰っているため会えないという表現をした貼り紙。これなら子供もきっと納得してくれるはずです。
投稿には「子供も理解できそう」「素敵ですね」「こういう気遣い、いいですね」などのコメントが寄せられていました。
薬局で働いている人たちは、患者のことを第一に考えて感染しないような対策をとっているのでしょう。
早くこの事態が収束し、ぬいぐるみたちがおうちから出てきてくれるといいですね。
[文・構成/grape編集部]