issues

「大阪のシンボルが…」 フグの飾り物でおなじみの『づぼらや』が閉店

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大阪といえば、道頓堀や新世界などが観光地として有名です。

大阪を訪れたことのない人でもこの光景を、テレビや雑誌で一度は目にしたことはあるでしょう。

そんな有名観光地ですが、新型コロナウイルス感染症の影響で景色が変わるかもしれません。

産経新聞によると、大阪・新世界の老舗ふぐ料理店『づぼらや』が、閉店を決めたことが分かりました。

『づぼらや』といえば、新世界を彩るフグの飾り物で有名です。

づぼらやの運営会社の代表者は「コロナだけではなく、経営上の理由」とコメントしているといいます。

ネット上には悲しみの声が広がっています。

・衝撃すぎる。大阪の風景が変わっちゃうのかな。

・悲しい。大阪のシンボルなのに。

・マジか!あのフグがなくなると寂しくなるな…。

今後、名物の看板についてはまだ決まってないようですが、大阪の老舗が1つ失われることは悲しいですね。


[文・構成/grape編集部]

「犯人は早期に特定することが可能」 DJ SODAの性被害受け、イベント側が声明発表イベント中の性被害を訴えた、DJ SODAさん。主催側の声明に、称賛と応援の声が上がっています。

「新学期からマスク着用求めない」 文科省がまとめた『学校向けの着用ルール』に賛否両論文部科学省(以下、文科省)は学校関係者に向けた、『学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル』を改定。2023年4月1日より、教職員および児童生徒に対し学校でのマスクの着用を求めないことを基本としまし...

出典
産経新聞

Share Post LINE はてな コメント

page
top