trend

作業員に「汚い格好」「頭を使え」 その後、スカッとする展開に!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

私たちの日常生活は、さまざまな職業の人が、それぞれの仕事をすることで、互いに支え合っているといえるでしょう。

しかし、残念ながら世の中には一部の職業に偏見を持ち、見下す人がいるようです。

飲食店に作業着で入店してきた客に対し…?

ある日、なめ茸コンクリート(@Freesmilexxx)さんは、ファミリーレストランで商談の打ち合わせをしていました。

そこに、作業着を着た客が入店してきたそうです。

すると、なめ茸さんの商談相手は、彼らに対し半笑いでこのようなことをいいました。

よくあんな汚い格好で飲食店に入れますよね。

頭を使って稼げばいいのに。

差別的な発言を聞いた、なめ茸さんは激怒。

この言葉をきっかけに、すぐさま打ち合わせを終了させたといいます

なめ茸さんは商談相手の言葉に、「この世でえらいのは権力者でも金持ちでもなく、労働者です」とコメントしました。

きっぱりとした対応にスカッとしますね。この発言をした人も、自身の言葉を反省したことでしょう。

この投稿には約13万人が『いいね』をし、多くの共感を得ています。

【ネットの声】

・頭を使って稼げるのは、稼げる環境を作っている人がいるからなんです。

・よくいってくれました!職業関係なく、作業着や制服を着た人たちに、世の人はめちゃくちゃお世話になっているはずです。見下すなんてもってのほか。

・作業着を着る仕事をしています。この投稿を見てスッキリしました!最高です、ありがとうございます!

仕事内容によって誰かを差別することなく、どんな職業の人に対しても敬意を払いたいものです。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@Freesmilexxx

Share Post LINE はてな コメント

page
top