trend

七夕の夜に見たい『天の川』 山形で撮影された4枚に、反響 「忘れられない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

旧暦の7月7日は『七夕』の日。

七夕とは中国から日本に伝わった星祭りの行事で、天の川をはさんで向かい合う『彦星』と『織姫』という男女の星が、年に一度七夕の日にだけ出会えるといういい伝えがあります。

七夕の日に、美しい星空を見たいと思う人は多いでしょう。しかし、都心部では街が明るすぎるため、きれいな天の川を見られる機会は少ないです。

天の川の写真

霧月傑(@kiri__tsuki)さんは山形県で初めて天の川を見た際、あまりの美しさにとても感動したといいます。

その時撮影した写真をTwitterに投稿すると、反響が上がりました。

無数の星々と、幻想的な天の川。

この世のものとは思えない神秘的な光景に、思わずため息がこぼれます。

ネット上でも「とてもきれい。素晴らしいです」「すごい、宝石箱をひっくり返したみたい」などの声が寄せられていました。

写真は8月に撮影されたものとのこと。美しい星空の写真に、多くの人が魅了されることでしょう。

ちなみに2020年の七夕は、新暦だと8月25日になります。その際は、実際に夜空を見上げて天の川を探してみても楽しいかもしれないですね。


[文・構成/grape編集部]

看板の写真

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

氷を見つめる猫のクウちゃん

猫の飲み水に『氷』を入れてあげたら… 思わぬ反応に「笑った」「かわいさで溶けてしまう」飼い主(@kunyan_kainyan)さんが猫のクウちゃんの飲み水に氷を入れてあげると…?思いがけない反応に注目が集まりました。

出典
@kiri__tsuki

Share Post LINE はてな コメント

page
top