思っていたより『君の名は。』だった… 彗星を撮影した結果?【2枚】
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

飼い主「え、そこで寝るの?」 猫が寝始めた場所が…「嬉しい悲鳴」「これになりたい」「え、そこで寝るの?1日が終わっちゃうんだけど…」飼い主(@katsuo779)さんと、愛猫のカツオちゃんの『幸せな休日の光景』が、話題になりました。
- 出典
- @KenKenPhoto
次に地球で見られるのは5千年後といわれている、『ネオワイズ彗星』。
2020年3月に発見された新彗星であるネオワイズ彗星は、7月現在、見頃を迎えています。
ネット上にはネオワイズ彗星を撮影した写真が数多く投稿されており、中でも、KenKen(@KenKenPhoto)さんが撮影した2枚が、映画『君の名は。』のようだと話題に。
雨天が続く中、奇跡的にとらえたネオワイズ彗星をご覧ください。
愛媛県大洲市にある綱掛岩の後ろを流れる、ネオワイズ彗星。まるで物語が始まるかのような、はたまたクライマックスを迎えるかのような、ドラマティックな瞬間です。
【ネットの声】
・シチュエーションが、とっても感動的です!
・現実の光景とは思えないぐらい素敵。
・想像以上に『君の名は。』で心を奪われた…。
国立天文台によると、ネオワイズ彗星は、7月後半では夕方の北西の低い空に見えるようになるとのこと。
前述した通り、ネオワイズ彗星が次に見られるのは5千年後のため、ぜひこの機会にあなたも7月の夜空を見上げてみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]