trend

電車で空いた席に座ろうとした女性 続く展開が、あるあるすぎて切ない

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日常の出来事をエッセイ漫画で描き、Twitterやブログで公開している、漫画家のも~(@mori2ta)さん。

新型コロナウイルス感染症が流行する前に起きた、電車内での出来事を漫画で描きました。

電車内で、空いている席に座ろうとしたも~さんは…。

『電車の中で座りたかった時の話』

肩幅の広さゆえに、座席はあふれんばかりにギッチギチ…!

その後、も~さんは周囲に迷惑をかけないよう、前かがみになって過ごしたといいます。

漫画はネット上で拡散され、「笑った」「自分は初めから端っこ狙いで座るようにしている」「分かりすぎてつらい」といった声が殺到。

どうやら、似たような経験をした人は多く、ほとんどの人が前かがみになることで対処しているそうです。切ないけれど、いたしかたありませんね!

も~さんのことを「もっと知りたい」という人は、こちらのブログも要チェックです!

人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ! (コミックエッセイ)

人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ! (コミックエッセイ)

も~
550円(02/22 01:41時点)
発売日: 2020/02/27
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@mori2ta

Share Post LINE はてな コメント

page
top