「やっぱり田舎感が否めない」 建設中のスタバを見て肩を落としたワケとは
公開: 更新:
![](https://grapee.jp/wp-content/uploads/63770_main1.jpg)
![温泉の貼り紙の写真](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2025/01/113650_main02-768x576.jpg)
『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が?
![手作りカバンの写真](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2025/01/113777_main04-768x576.jpg)
レジ店員「そのカバン…」 レジ店員が客に声をかけたワケが?「これは声かけちゃう」「最近、自信喪失していて、今日もとぼとぼと帰路についていたんだけど…」
- 出典
- @yosiokan37
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が?
レジ店員「そのカバン…」 レジ店員が客に声をかけたワケが?「これは声かけちゃう」「最近、自信喪失していて、今日もとぼとぼと帰路についていたんだけど…」
Twitterユーザーのヨシオカ(@yosiokan37)さんが撮影した、建設中の工事現場の写真に反響が上がっています。
ヨシオカさんの地元では、コーヒー店『スターバックスコーヒー 』の開店が決まり、工事の真っ最中でした。
しかし、工事現場を見た友人から重大なミスがあったことを教えてもらったといいます。
通常なら店の外壁に『STARBUCKS』と大きく店の名前が入るのですが…。
スペルが間違っている!
『STARBUCKS』ではなく『STRABUCKS』になっていたのです。
これでは「スターバックス」ではなく「ストラバックス」になってしまいます…。
関係者に気付いてもらうことを祈っていたヨシオカさん。後日、無事に看板は正式な名前に戻っていたそうです。
ネット上では、さまざまなおもしろ看板とともにコメントが寄せられていました。
・これはレア看板!無事に直ってよかったです。
・もしかしたら偽物だったのかもしれない!
・誰か教えてあげて!間違っているよ!
オープンしてからもしばらくは、地元の人から「ストラバックス」なんて呼ばれてしまいそうですね…!
[文・構成/grape編集部]