「やっぱり田舎感が否めない」 建設中のスタバを見て肩を落としたワケとは
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @yosiokan37
Twitterユーザーのヨシオカ(@yosiokan37)さんが撮影した、建設中の工事現場の写真に反響が上がっています。
ヨシオカさんの地元では、コーヒー店『スターバックスコーヒー 』の開店が決まり、工事の真っ最中でした。
しかし、工事現場を見た友人から重大なミスがあったことを教えてもらったといいます。
通常なら店の外壁に『STARBUCKS』と大きく店の名前が入るのですが…。
スペルが間違っている!
『STARBUCKS』ではなく『STRABUCKS』になっていたのです。
これでは「スターバックス」ではなく「ストラバックス」になってしまいます…。
関係者に気付いてもらうことを祈っていたヨシオカさん。後日、無事に看板は正式な名前に戻っていたそうです。
ネット上では、さまざまなおもしろ看板とともにコメントが寄せられていました。
・これはレア看板!無事に直ってよかったです。
・もしかしたら偽物だったのかもしれない!
・誰か教えてあげて!間違っているよ!
オープンしてからもしばらくは、地元の人から「ストラバックス」なんて呼ばれてしまいそうですね…!
[文・構成/grape編集部]