trend

娘の『破壊力抜群のひと言』に両親沈黙…! 「これはつらい」「強すぎる…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「大切な我が子には幸せになってほしい」

大切な人の幸せは、自分の幸せでもあります。きっと、多くの親が我が子に対して思っていることでしょう。

親の想いがしっかりと子供に伝わっていれば、子供の人生は自然と幸せなものになるはずです。

そんな親の気持ちを理解した上での、4歳の女の子が発した言葉がTwitterで話題になっています。

娘による、親の心をえぐるひと言

3児の母親である、おやま(@oyamaoyadayo)さん。家族全員で賑やかに暮らす様子を、おやまさんは漫画で描いています。

ある日、4歳になる娘さんが「甘いものを食べたい!」とだだをこねた際、父親は優しく諭したのですが…。

娘である自分が幸せになる=両親は嬉しい』という親の愛を理解した上での、破壊力抜群のひと言!

娘さんの狙い通り「幸せじゃない」と訴える声は言葉の矢となり、2人の心に何度も突き刺さるのでした…。

面白くもちょっぴり切ないエピソードに、多くの親から共感する声が寄せられています。

・うわああああやめて~!!笑っちゃったけどグサッときそう…!

・我が家は「悲しいな~」のパターンです…。

・あるある!地味にしんどいひと言で笑う。

甘いものを制するのは我が子を思うがゆえの行動。4歳の娘さんには、それがまだ理解できていないのかもしれませんね。

心配してくれる優しい親がいることが一番の幸せだと、きっといつか気付くことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

服のシミ

子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。

赤ちゃんの写真

子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?

出典
@oyamaoyadayo

Share Post LINE はてな コメント

page
top