trend

ケーキを買いに来た親子が…? まさかの出来事に、その場の全員が絶叫

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家のアオダ(@aho0906)さんは、これまでさまざまなアルバイトを経験してきたといいます。

その経験の中で記憶に残っている客の行動を『歴代バイトの思い出』と題し、漫画化。Twitterに投稿すると大きな反響がありました。

今回ご紹介するのは、『歴代バイトの思い出』の第2弾。

アオダさんの記憶に残っている、ユニークな『お客様』はまだまだいるようです。

『歴代バイトの思い出』

ケーキが嬉しすぎて、男の子のテンションが限界突破…!

この日まで、誕生日のケーキを本当に楽しみにしていたのでしょう。

それに対して、店の七味をこっそり持って帰ろうとする客や、購入しないのに他店の商品と値段を比較しクレームをいう客にはあ然としてしまいます。

読者からはさまざまな声が寄せられました。

・せっかくの誕生日ケーキが!でも、親子のいい思い出になっただろうなぁ。

・うちにも、店の備品を持って帰るお客様がいらっしゃいます!犯罪だからな!

・買いもしないのにクレームをつけるのって、もはやお客様でもなんでもない。迷惑行為じゃん!

ちなみに、喜びのあまり、ケーキをぐちゃぐちゃにしてしまった男の子の母親は、息子の行動に笑いながら崩れたケーキを購入してくれたそうです。

非常識な客がいる中、時には心温まるような出来事も。

接客業をしている人にとっては、このような心温まる瞬間がやりがいのひとつなのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

診断結果の紙

ただの検査結果じゃない!店員の優しさを感じる、メッセージ付き用紙が話題に世界の中で日本は、接客業のホスピタリティが高いといわれています。 マニュアルに縛られない、店員の臨機応変な対応は、客の気分をよくしてくれるでしょう。 メガネ店で新しいフレームを探していた、なつめ(@sauntm)さん。 ...

『サーティワン』のアイスクリーム

誕生日にサーティワンを大人買いした結果…冷凍庫を開けて、思わず二度見した理由31歳の誕生日に『サーティワン』のアイスクリームを購入!自宅に帰ると、驚きの光景が…?

出典
@aho0906

Share Post LINE はてな コメント

page
top