ヤバイ隣人ばかりの土地に引っ越してしまった! 事前リサーチをしなかった結果にゾッ
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
- 出典
- shinjo_akira
自身の体験を元に漫画を描いている、新庄アキラ(shinjo_akira)さん。5年ほど前の実体験をInstagramに公開し、「引っ越しやマイホームを建てる時、近隣住民のリサーチをする大切さ」を訴えかけました。
『ヤベー奴ばかりのご近所物語 』
実家から土地をもらい、念願のマイホームを手に入れた新庄さん一家。浮いたお金で希望通りの家を建てることができたのですが、近隣住民が曲者ぞろいだったのです!
右隣に住むヤンキーの少年は、意外にも注意を聞き入れてくれました。本当の曲者は、左隣に住んでいる和子さんだったのです。
困った距離感の隣人
仲よくしたいのか、新庄さんによく話しかけるようになった和子さん。
新庄さんも「隣人との付き合いは大切だ」と思うのですが、和子さんの好意は日増しに重くなっていきました。
和子さんの監視がストレスになり、我慢の限界を迎えた新庄さん。土地を提供してくれた実家に文句をいいにいったのですが…。