ヤバイ隣人ばかりの土地に引っ越してしまった! 事前リサーチをしなかった結果にゾッ
公開: 更新:


不審な訪問者に狙われた1人暮らしの女性 ある一言で撃退!夜中の11時に、水道業者を名乗る人物から電話がかかってきた投稿者さん。押し問答の末、撃退した一言とは…?

若手の名前を聞いた工事作業員 『一言』に「電車で吹き出した」「あるある」大阪府内の、ある工務店の日常を漫画で描いている、『工務店の日報』のInstagramアカウント(komuten_no_nippo)は、昨今増えているという『ある事例』について紹介。同店では、若い作業員が増加するとともに、今まではあまり考えられなかったことが起こるようになったといいます。
- 出典
- shinjo_akira
自身の体験を元に漫画を描いている、新庄アキラ(shinjo_akira)さん。5年ほど前の実体験をInstagramに公開し、「引っ越しやマイホームを建てる時、近隣住民のリサーチをする大切さ」を訴えかけました。
『ヤベー奴ばかりのご近所物語 』
実家から土地をもらい、念願のマイホームを手に入れた新庄さん一家。浮いたお金で希望通りの家を建てることができたのですが、近隣住民が曲者ぞろいだったのです!
右隣に住むヤンキーの少年は、意外にも注意を聞き入れてくれました。本当の曲者は、左隣に住んでいる和子さんだったのです。
困った距離感の隣人
仲よくしたいのか、新庄さんによく話しかけるようになった和子さん。
新庄さんも「隣人との付き合いは大切だ」と思うのですが、和子さんの好意は日増しに重くなっていきました。
和子さんの監視がストレスになり、我慢の限界を迎えた新庄さん。土地を提供してくれた実家に文句をいいにいったのですが…。