trend

着ぐるみでアルバイト中、年配の女性から『何か』を渡された女性 手を開くと…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「鳴いてみて」と無理難題を突きつけるおばさまや、突然持ち上げてくる若い男性、優しい言葉をかけながら甘栗の殻だけ渡してくる年配の女性など、たった1日でさまざまな人と出会い、別れた投稿者さん。

アルバイトが終了した後、誰にも話しかけられないことを少々さびしく思いつつ、中華まんを頬張りながら帰宅したのでした…。

作品には、「着ぐるみ自体が重かったんだろうな」「ネタの宝庫でしたね」「甘栗の殻、どんな意味で渡したの…」などの感想が寄せられています。

子供はともかく、大人は『着ぐるみ=人間』と認識していたはずです。

突然身体に触れたりゴミを渡してきたりすることは、見ようによってはセクハラや迷惑行為になり得るでしょう。

どんな仕事をしている人にも、敬意ある接し方を心がけたいものですね!

人間まおさんの作品が書籍やウェブサイトで公開中!

投稿者である人間まおさんは、週刊ヤングマガジンにて『オペ看』を連載しながら、さまざまな作品をウェブで公開しています。刊行されている書籍と合わせて、気になる方はぜひ下記をご覧ください。

私、オペ看なんですけど異世界で役に立ちますか? (1) (リイドカフェコミックス)

私、オペ看なんですけど異世界で役に立ちますか? (1) (リイドカフェコミックス)

人間まお
792円(02/22 08:11時点)
発売日: 2020/11/10
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@ageomao

Share Post LINE はてな コメント

page
top