菊池亜美、結婚した旦那との第1子を出産 ドレス姿に「素敵すぎる!」
公開: 更新:


スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説ワニの寿命は長く、100歳を超えた『ご長寿ワニ』が時折話題になります。ワニの寿命が長い理由は、代謝が低く省エネ体質であるためです。ワニガメやゾウガメ、ホッキョククジラなど、ほかの長寿動物とも共通点があります。本記事では、ワニの寿命のメカニズムについて解説します。
アイドルグループ『アイドリング!!!』の元メンバーで、現在はタレントとして活躍している菊地亜美(きくち・あみ)さん。
その明るいキャラクターで、多くの人から支持されています。
菊地亜美が『おめでた』報告「出産は夏頃」 結婚生活や『姉』とのツーショットに「マジかよ」の声
そんな菊地亜美さんと夫との結婚や、妊娠・出産についてなど、さまざまな情報をご紹介します!
菊地亜美は旦那といつ結婚した? 年齢や馴れ初めは ドレス姿に絶賛の声
菊地亜美さんは2018年2月に、5歳年上の一般男性と結婚したことを発表しました。
報道によると、2人は友人との食事会で出会ったそう。
2017年7月には週刊誌『FRIDAY』で熱愛が報じられ、菊地亜美さんはイベントやテレビ番組などで順調な交際をうかがわせていました。
菊地亜美さんは所属事務所を通じて、FAXで次のように結婚を報告しています。
いつも温かい応援、ありがとうございます。
私事で大変恐縮ではございますが、かねてよりお付き合いをさせていただいておりました一般男性の方と、本日2月1日に入籍いたしましたことをご報告させていただきます!
彼は人間味のあふれる素敵な人です。
2人でいる空間がとても居心地よく、この先の人生を考えた時にこの人と結婚したい!と思いました。
彼の生き方と人柄が大好きです。ちなみにですが顔も大好きです。
私のことをすごく大切にしてくれる彼をそれ以上大切にする気持ちで、この先何があっても夫婦で手を取り合いながら、私たちらしい家庭を築いていきたいと思います。
これからも私らしく、お茶の間のみなさまと明るい時間を共有していけたらと思いますので、今後も温かく見守っていただけたら嬉しいです。
引き続き、菊地亜美をよろしくお願いします!
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
2018年10月15日に更新したインスタグラムでは、結婚式と披露宴を行ったことを報告。
ウエディングドレスに身を包んだ菊地亜美さんの幸せそうな写真を見たファンからは、絶賛のコメントが多く寄せられています。
・素敵すぎる。
・ウエディングドレス、お似合いです!
・どんどんかわいく、素敵になってる。
菊地亜美がインスタやブログで出産を報告 YouTubeに「参考になる!」の声
2020年3月4日に更新したインスタグラムで、第1子を妊娠していることを発表した菊地亜美さん。
投稿では、「結婚してからの2年間で夫婦の時間を充分に楽しんだので、今は妊婦生活と母になる準備を全力で楽しみながら、お仕事も体調をみながらやらせていただきたいと思います!」と想いをつづっていました。
菊地亜美「身体を張ることもなく…」 ユーモアたっぷりの『妊娠報告』が話題
菊地亜美が妊娠中の大きくなったおなかを披露! 「収録はすべてなくなった」と近況を報告
その後、同年8月24日に更新したインスタグラムやブログで、女の子を出産したことを報告。
「親子最初の共同作業を経てやっと我が子と会うことができ、産まれた瞬間はこの上ない感動と愛おしさでいっぱいでした」と、母になった喜びをつづっています。
菊地亜美が第一子を出産! 「おめでとう」「楽しんで過ごして」の声
菊地亜美さんは自身のYouTubeチャンネル『あみちゃんねる / 菊地亜美』に、妊娠や出産に関する動画を多数投稿しており、視聴者からは「参考になる!」「分かりやすい」といったコメントが多く寄せられました。
【プレママ】妊娠6ヶ月のバッグの中身!マタニティ用品大量購入品【出産準備】
【ベビー用品大量】全部28点大量購入品紹介!赤ちゃん本舗・オンラインなど【妊娠】
【出産レポ】陣痛開始から誕生まで!30時間出産を語り尽くす【初産】
また、菊地亜美さんはインスタグラムでも産後の生活などについてたびたびつづっています。
出産後に変化した『考え方』を、菊地亜美がポツリ ネットで「めっちゃ分かる」の声
「最高!」「これは笑う」 産後太りに悩む菊地亜美、夫からの『プレゼント』に吹き出す
母となった菊地亜美さんのこれからの活躍も応援しています!
[文・構成/grape編集部]