「なんて几帳面なんだ」 客がクスッとした、レジ店員の『こだわり』とは?
公開: 更新:


【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

ファストフード店を訪れた客 注文したセットに「マジかよ…」とんこっく(@tonkokku)さんが、ファストフード店『ケンタッキーフライドチキン』の沖縄県内の店舗を訪れた際のエピソードを、Xで紹介。注文したセットの内容が大きな反響を呼びました。
- 出典
- @tohu4563
山葵とうふう(@tohu4563)さんは、よく行くスーパーマーケットで買い物をした時の出来事を投稿。その内容にクスッとする人が相次ぎました。
いつものように商品をカゴに入れて、会計を済ませようとしたところ、普段見かけない男性の店員がレジを担当したそうです。
とうふうさんは、その店員の動きに、つい注目してしまったといいます。なぜなら…。
商品をまるでゲームの『テトリス』のようにきっちりとカゴに詰めていく店員。
「すき間なく、きれいに詰めたい…」という店員の几帳面なこだわりもあってか、レジを済ませるスピードはそれなりに遅かったそうです。
きっと仕事に慣れていくにつれて、きちんと詰めるだけでなく、スピードなども身に付いていくことでしょう。
投稿には共感の声など、さまざまなコメントが寄せられました。
・「お見事!」とは思うけど、客の視点からすると、逆にレジ袋に詰めづらかったりもするんですよね。
・レジのバイトをしていた時、同じようなことをしていました。きれいにはまった時は気持ちがいいです!
・こういう店員さん、好きです。ちょっと時間がかかっても食材が潰れないように配慮して詰めてくれるので、嬉しい。
丁寧に仕事をしている人を見ると、応援したくなりますね!
とうふうさんは、日常を描いた面白い作品をブログでも公開しています。気になる人はぜひチェックしてみてください。
とうふう絵日記
[文・構成/grape編集部]