デニーズ、2月中はテイクアウト全品20%OFF 売り上げの一部を医療従事者へ
公開: 更新:


「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。

岡山の道路にしかない『★合図』とは? 岡山県警に聞いてみた都道府県ならではの道路標識や路面標示が存在することがあります。例えば、岡山県の場合、このような路面標示があるのをご存じですか。
- 出典
- @Dennys_PR
新型コロナウイルス感染症の流行が収まらない2021年2月現在。外食産業は、時短営業を求められているほか、感染対策で外食を控える動きによって大きな打撃を受けています。
ファミリーレストラン『デニーズ』では、テイクアウトや宅配メニューの販売を強化。レストランの食事を、自宅で楽しんで心を休めてもらいたいといいます。
また、2021年2月28日までに、テイクアウトや宅配メニューを購入すると、売上の一部を支援団体を通じて医療従事者に寄付するとのこと。
「小さな行動が大きな想いにつながると信じ、私たちにできることに1つずつ取り組んでいきたい」と発表しています。
さらに、利用者に嬉しいのは割引のサービスです。
同年2月中は、デニーズのテイクアウトメニューが全品20%OFFになります!
すぐ近くにデニーズがないという人も、同月14日まで出前館で注文をすると配達料が無料になるため、気軽に利用ができますよ。
デニーズのおいしい料理をお得に自宅で楽しみながら、医療従事者への寄付にもつながるなんて嬉しいですよね。
気になった人は、さっそく注文してみてはいかがですか。
grapeでは、コロナ禍における企業や人々の奮闘を紹介する記事を、特集という形でまとめています。よろしければご覧ください。
grape『日本がんばれ応援団』特集
[文・構成/grape編集部]