無給で働いていた高級マンションの清掃員 住人からの『贈り物』に言葉を失う
公開: 更新:

出典:Adam Trent

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- Adam Trent
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)のまん延によって職を失った人は大勢います。
アメリカ・ニューヨークでマンションの清掃員として長年働いてきたローザさんもその1人。
彼女はある高級マンションで20年間も清掃員として勤務していましたが、コロナウイルスによって一時解雇されてしまいました。
収入が減ったローザさんは家賃を払うことができなくなり、姉妹の家に住まわせてもらうことになります。
しかしローザさんはマンションの住民たちが彼女を必要としていることを知っていました。
そして彼女は解雇されてからも毎日仕事へ出向き、これまでと変わらない笑顔で働き続けていたのです。
働き者の女性に贈られたビッグサプライズ
2021年1月、いつものように出勤したローザさんにマンションの管理会社の男性が「ペントハウスをお見せしましょう」と声をかけます。
その部屋はリモデルが完了したばかりでまだ誰も入居していません。ローザさんは「公開する前に、私がこの部屋を掃除するのね」と思っていました。
部屋に着くとそこは日当たりのいい高層階で、4つの寝室と3つのバスルーム、プロのシェフ仕様のキッチンに広い屋外テラスまで付いています。
「きれいな部屋ですね」と目をキラキラさせながら笑顔で見学しているローザさん。
ひと通り部屋を案内された後、スタッフの男性が彼女に話し始めます。
驚きのあまり言葉を失うローザさん。
それを見たスタッフの男性が「清掃係を雇わなくちゃいけませんね。この部屋は掃除するところがいっぱいありますから」と優しく冗談をいうと、ローザさんの顔に笑顔が戻りました。
この動画には230万件を超える『いいね』がつき、たくさんのコメントが寄せられています。
・彼女は本当に感謝され、愛されているんだね。
・こんないい話を久しぶりに聞いた。感動したよ。
・彼女がどれほどありがたいと感じているかが伝わってきて涙が出た。
コメントの中には2年後にローザさんが部屋を出なくてはいけなくなることを心配する声もありますが、少なくとも2年間は彼女は家賃の心配をせずに暮らせるわけです。
今現在、姉妹の家に身を寄せているローザさんにとってそれは大きな助けになるはずです。
ローザさんのように仕事を失って自分自身が困っているのに、無給で人のために働くなんてなかなかできることではないでしょう。
頑張っている人のことは誰かが見ているものです。ローザさんの頑張りが素晴らしい形で報われてよかったですね。
[文・構成/grape編集部]