trend

特殊な『折り鶴』に15万人が爆笑! 「相談に乗ってあげたくなる」「かわいい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

正方形の紙でツルを模した形に作る、折り鶴。

折り紙の代表的な作品のため、老若男女を問わず多くの世代が作れるものですよね。

たいせい(@junkfood081)さんも、折り鶴を作った1人。

しかし、その作品は見慣れた折り鶴ではありませんでした

13万人以上をクスッとさせた、たいせいさんの折り鶴をご覧ください。

なんと、折り鶴が『体育座り』のポーズをしているのです!

通常の折り鶴にはない、手足がある折り鶴。

ヒザを曲げて足を抱える姿からは、どこか哀愁を感じますね…。

たいせいさんは、体育座りをする折り鶴の作り方を、次のように解説しています。

1.折り鶴を作る。

2.頭にする逆側の部分を、ハサミで縦に半分に切って足にする。

3.羽の部分も両方ハサミで縦に半分に切り、手などの形に整える。

4.ポーズは好きなように。

投稿には「抱腹絶倒した」「かわいい」「相談に乗ってあげたくなる…」などのコメントが集まりました。

みなさんも、ひと味違う折り鶴を、家族や友人に披露してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

看板の写真

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

ゴールデンドゥードルの写真

「テディベア風で」と頼んだら? トリミング後の犬の姿に「なんてことだ!」フワフワの毛が愛らしい犬 トリミングサロンで「テディベア風で」とお願いした結果?

出典
@junkfood081

Share Post LINE はてな コメント

page
top