「これ以上の英断はない」 全社員に伝えた『休暇のお知らせ』が、粋すぎる
公開: 更新:


「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。
- 出典
- @JackMasaki
2021年3月26日に発売される、Nintendo Switch用ゲームソフト『モンスターハンターライズ』(通称:モンハンライズ)。
幅広い世代に人気を博す『モンスターハンター』シリーズの新作として、世界中のファンが発売を心待ちにしています。
ある会社の『お知らせ』が注目の的に!その理由は…
株式会社Mark-onの、代表取締役である、@JackMasakiさん。
同月23日に、全社員に向けて『休暇のお知らせ』を提案しました。その内容がこちらです!
休暇のお知らせ
3月26日(金)はMONSTER HUNTER RISE(©CAPCOM)の発売日となり、仕事に集中できないことが想定されるため、「モンハン休み」とし、休暇とする。
『モンスターハンター』シリーズといえば、ユーザー同士で協力してモンスターを倒したり、武器や防具をレベルアップしたり、とことんやり込みができるのが魅力のゲーム。
1人で着々とゲームを進める人もいれば、友人と時間を合わせて協力する人もいるでしょう。
発売日である同月26日に休みの申請を出した社員が複数人いたため、発売日当日は会社自体を休みにするという大胆な対応をとったのでした!
エピソードはTwitterで拡散され、17万件を超える『いいね』を獲得しています。
・やばすぎるくらいの、ホワイト企業ですね!
・これ以上の英断はない。雇ってほしいです。
・粋でうらやましい!うちは有給すら、まともに取れない会社なので…。
・社員のモチベーションにつながるので、結果として会社は利益を生みそう。
休暇の対象者は、ゲームをするしないに限らず、全社員とのこと。『モンスターハンター』シリーズに触れていない人も、変わらずに休めると思うと、得した心地になりそうですね。
社員想いな代表の決断は、多くの人の心をギュッとつかみました!
[文・構成/grape編集部]