「ウソだろ」「絶対に買う」 セルフレジが手作りできる雑誌付録に、興奮の声!
公開: 更新:


ナスをラップに包んでレンジでチンすると? ギャル曽根レシピに「その発想はなかった」包んでレンジでチンするだけ!?ギャル曽根さんの時短レシピに「もう焼かなくていい!」「天才」と反響です。

ザクザクと切ったキャベツ 料理研究家オススメの『調理方法』が?料理研究家の一言に、榊原郁恵さんが驚愕!より料理をおいしく作るための、こだわりとは?
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
ナスをラップに包んでレンジでチンすると? ギャル曽根レシピに「その発想はなかった」包んでレンジでチンするだけ!?ギャル曽根さんの時短レシピに「もう焼かなくていい!」「天才」と反響です。
ザクザクと切ったキャベツ 料理研究家オススメの『調理方法』が?料理研究家の一言に、榊原郁恵さんが驚愕!より料理をおいしく作るための、こだわりとは?
・もう付録の域を超えてるって…。
・クオリティ高すぎる。大人だけど絶対に買うわ。
・ウソだろ…またお父さん泣かせの付録が来たよ!
・セルフレジに慣れていない人にとって、すごくいい練習になりそう。
2021年3月現在、ネット上でそんな声がささやかれているのは、同年4月に発売予定の幼児雑誌『幼稚園5月号』。
『幼稚園』といえば、さまざまな企業とコラボし、周囲をあっと驚かせる付録を世に送り出しては、話題をさらう雑誌ですよね。
一体今回は、どんな付録を生みだしたのでしょうか。
東芝テックとコラボした、セルフレジ付録がガチすぎる!
『幼稚園5月号』に付いてくるのは、さまざまなスーパーマーケットやコンビニエンスストアで導入されつつあるセルフレジです!
なんと、商品をスキャンすると、価格を読み上げる音声が流れ、デジタル表示もされるのだとか。また、本物そっくりのレシートも出てくるというから驚きますね。
付録のモデルとなったのは、東芝テック株式会社から販売されているセルフレジだといいます。
クリックすると画像を拡大します
実際に、付録のセルフレジを動かしている様子がこちら。
キャベツや卵といった商品のミニチュアも味があってかわいいので、遊ぶのはもちろん、部屋に飾っておいてもテンションが上がりそうですね。
ネットでは「これで1280円は安い」といった声も。『幼稚園』編集部の本気に、多くの人が心を動かされたのでしょう。
もはや、子供ではなく大人が買い求めたくなる雑誌といっても過言ではない『幼稚園』。これからも要チェックです!
[文・構成/grape編集部]