trend

木材を3か月かけて彫り続けると… 完成品に、言葉を失う 「凄すぎる」「まさかコレが現れるとは」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

長年培われた職人の技に、想像以上の驚きを感じることがあるでしょう。

三浦耀山(@biwazo)さんは、木材からあるものを作り、Twitterに投稿。

その完成品に、衝撃を受ける人が相次ぎました。

みなさんは、下の写真の木材から、何ができあがると思いますか。

これを彫り進めていくと…。

美しい仏像が完成…!

仏像を専門とする彫刻家『仏師』をしている、三浦さん。こちらの仏像は、およそ3か月をかけて制作したそうです。

投稿を見た人たちからは「すごい…!それ以外に言葉が見つかりません」「ギターを作っているのかと思ったら、仏様だった。素晴らしいです」など多くのコメントが寄せられています。

何の変哲もない木材から、こんなに美しい仏様が現れるとは、まるで魔法のようですね。


[文・構成/grape編集部]

砂糖でできたバラ

パティシエが砂糖で… 作品に「すごすぎる」「本物より美しい」シュクレティエの長谷川健太さんが、砂糖で作った美しいバラの写真を投稿しました。

下書きなしの一発勝負! 職人技が光るプロの『文字書き』に、絶賛の声プロの『文字書き職人』の動画が大反響!迷いのない筆さばきで人々を魅了しています。

出典
@biwazo

Share Post LINE はてな コメント

page
top