これは許されない… 『信用してた奴からの裏切り』に「分かる」「信じてたのに」
公開: 更新:


家の『コンセント』を撮影したら…? 衝撃映像に「一生見たい」「これが事実」この記事では、多くの人がコンセントを使う際に経験したであろう『あるある』にまつわる投稿を紹介しています。

一人暮らし1年目は、おしゃれな料理を作っていた女性 5年後の変化に「これが現実か」うささん(@usa_onfleek)が投稿した、一人暮らしの現実を表す写真に共感の声が集まっています!時短を突き詰めたその結果とは…?
- 出典
- @Otori0704
入浴はリラックスタイムのはずですが、時に手ひどい目にあうことがあります。
大鳥(@Otori0704)さんは、入浴中の『あるある』を描いてTwitterに投稿。
共感の声が多数上がった1枚をご覧ください。
シャワーを浴びていたら、お湯が突然冷水になる現象…不意打ちでつらいですよね!
投稿には、経験者たちからこんな声が寄せられています。
・シャワー、貴様ァ!裏切ったな!
・分かる。頻発すぎて、むしろ裏切りに慣れてきた。
・シャワーを浴びている時に、親が皿洗いを始めるとなりますね…。
・裏切りの仲間に、突然熱湯になるやつもいるよ!
・みんなの家もなるんだ!我が家のシャワーがポンコツなんだと思っていました。
シャワーのお湯の温度が突然変化する原因は、設備の故障以外にもさまざま。
いつ裏切るとも知れないシャワーと、ずっと付き合っていかないといけない人もいるでしょう。
裏切られる瞬間を察知し、まともに冷水をあびないよう、サッと避けるスキルばかり磨かれそうです!
[文・構成/grape編集部]